カテゴリー ‘日記’
お店屋さんごっこ





今年のお店屋さんごっこは、各お部屋での開店となりました。
年少さんは「アイスクリーム屋さん」。年中、こあら組さんは「文房具屋さん」ぱんだ組さんは「マクドナルド屋さん」。
年長さんはみんな大好き「鬼滅の刃グッズ屋さん」。
それぞれお店屋さんでは、元気よく「いらっしゃいませ~」とおもてなし。お客さんは各お店を順番に回りました。
「どれにしよう。」「う~ん。こっちがいいかなぁ。」などそれぞれ思い思いの品物を買っていました。
たこあげ大会



あけましておめでとうございます。
1月5日年少児 6日年中児 7日年長児 が、駅前公園でたこあげ大会を行ないました。
思い思いの絵を描き、子どもたちは寒い中元気に走って、たこあげ大会を楽しみました。
☆クリスマス会☆







トンネルをくぐると・・・イルミネーションが!! 子どもたちは「わ~すごーい!」「きれ~い!」などの声が♥
例年とは違うクリスマス会となりましたが、サンタさんの登場にも大きな歓声が聞かれました。
サンタさん、トナカイさんと一緒にクイズをしたり、歌をうたったりしました。
最後にプレゼントを一人ずつもらいました。
各クラスでもクリスマス会をして、楽しい1日でした☆
門が完成しました!



門壁の絵は、童画作家の星野はるか先生に描いていただきました。
この絵は、光の角度で見え方が変わります! 朝と夕方で見え方が違うので、見てみてください。
門扉には、大樹と鳥と花が。
防犯システムも導入し、子どもたちの安全を守ります!
野菜作り第2弾!



今回は、大根と菜ばなの種をまきました。
種をまこうと準備をしていると、こあら組のおともだちが、手伝ってくれました。
どんな芽がでるかな?大きくなるかな?
楽しみです!
お芋ほりをしました!





10月12日に、0歳児・1歳児(ひよこ組・あひる組)でお芋ほりをしました。
出てきたお芋に子どもたちは興味津々。葉っぱの下からショウリョウバッタも出てきました!
バッタさんのお家を作ってあげて、しばらくお部屋で飼うことになりました。
お芋は、13日のお給食で、お芋ご飯にしておいしくいただきました。
運動会!!
10月5日(月) 年少・年中・年長
6日(火) 1・2歳児
の運動会を、園内行事として行いました!
ドキドキ緊張しながらも、元気いっぱい力いっぱい、頑張りました!
7月の誕生会



今月の誕生会はミニ夏まつりを開催しました!
お遊戯室では玉入れ、ゼリーすくい、くじ引きを、
お部屋では盆踊りを楽しみました。
0,1,2歳児さんもお部屋で夏まつりを楽しみ
ました!
4月・5月・6月合同 誕生会


合同誕生会を行いました。
パペット劇を観ました。
終わってからも子どもたちはとっても楽しかったようで「すごくおもしろかった!」と
お話の内容を教えてくれました。
4月・5月・6月生まれのおともだちおめでとうございます!
野菜を育てています!



今、きゅうり、ミニトマト、スイカ、さつまいもなどなど・・・
園で子どもたちと育てています。
今日は初採れきゅうりを収穫しました!
収穫できるのが楽しみです!
« Older Entries Newer Entries »