カテゴリー ‘お知らせ’
始まります。
気が付けば衣替えとなり、初夏を思わせる頃となりました。朝顔・ヒマワリやプチトマト・きゅうり・すいか・パプリカなど、花や野菜も子どもたちの登園を待っていてくれています。先生たちもみんなに会えることを心待ちにしています。
日頃はコロナ対策にご協力いただきありがとうございます。今後も安心安全に努めながら、楽しい園生活を送りたいと思います。今後共よろしくお願いいたします。
卒園式
らいおん組・きりん組のみなさん、保護者の皆様、本日はご卒園おめでとうございます。
卒園式での子どもたちの立派な姿や、声を一つにしての歌声に、今までの子どもたちとの思い出が胸の中で溢れてまいりました。お友達や先生と元気いっぱい遊んだり、考えたり、感じたりしたことは子どもたちにとって心の栄養になっていることと思います。これからの子どもたちの健やかな成長を願っています。
日々の園活動に加え、新型コロナウイルス対応等により、保護者の皆様には多大なるご協力・ご理解を賜り感謝申し上げます。
今年の卒園式はきっと忘れられないと思います。ありがとうございました。
サンタさんがやってきました!
みんなが楽しみにしていたクリスマス会♪
和光こども園のよい子のみんなのところにも本当にサンタさんがやって来てくれました♪
発表参観・発表会
0.1.2歳児さんの発表参観・年少~年長さんの発表会には多くの皆様にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
子どもたちはお家の方に見ていただけることを楽しみにがんばりました。
行事のご協力をありがとうございます。
週末ごとに台風に見舞われ、心配しました運動会や稲沢まつり鼓笛パレードも皆様のご協力・ご理解の下、無事に行うことが出来、子どもたちもとてもうれしそうでした。ありがとうございました。
遠足は雨が降ってしまいましたが、園内でいつもとは違う雰囲気で遠足気分を楽しみました。宝さがしは後日のお楽しみとなりました。
水あそび、大好き!
梅雨が明けたように晴れ渡り、待ちに待った水あそびをしました。
色水、的当て、ウオータースライダー、水鉄砲・・・思い思いにいっしょうけんめい楽しみました!
7月5日 和光夕涼み会について
本日の『和光夕涼み会』予定通り開催いたします。
受付 17時20分~
開始 17時40分~
なお、天候によりプログラムが変更する場合がありますので予めご了承ください。
火災避難訓練
消防士さんが見守る中、火災を想定して避難訓練を行いました。毎月の訓練で慣れている年長さんは少しニヤニヤしている子もいました。しかし、消防士さんのお話を聞いて消防士さんからも「合格」がいただけました。初めて園庭に避難をしたお友だちも先生たちの消火訓練に興味を持って参加できました。先日の保護者会で防災のお話もあったばかりなので、ご家庭でも災害について話してみてはいかがでしょうか?
保護者懇談会
初夏を感じさせる晴天の下、保護者懇談会に足をお運びいただき誠にありがとうございました。
和光こども園としてスタートし1ヶ月が過ぎましたが、保護者の皆様には各年次ごとの園での様子や今後についてお話させていただく貴重な時間をいただけましたことに感謝いたします。
その後行いました防災についても多くの方にご参加いただき、皆様の意識の高さを感じました。保護者間での交流も持っていただきながら有意義な時間となりました。重ねてお礼申し上げます。
【受付終了】5月の子育て支援教室
5月の子育て支援教室は定員に達しました。受付を終了させていただきます。
次回は7月頃を予定しております。
« Older Entries