採用情報はこちら

わこうほいくえん
おといあわせ

11月22日(木)お店屋さんごっこ11月22日

この1ヶ月ほどの間にはお家に帰ってからお店屋さんの品物づくりの話をしていた子もいたことと思います。そんなお子さんの話を聞きながら、お家の方も今日のお店屋さんごっこを楽しみにされていたのではないでしょうか。

今回はみんなが楽しみにしていたお店屋さんごっこに向けて子どもたちが品物づくりをしている時の様子の写真を載せたいと思います。子どもたちが楽しみながら夢中になれることは、子どもたちの成長にとってとても大切なことなのです。今晩はぜひ、お店屋さんごっこの色々な話をして頂けたらと思います。

10.25クッキー作り10月28日

子どもたちが楽しみにしていたクッキー作り☆

粘土遊びをしながら伸ばしたり型を抜いたり練習をしていたようです。その成果もあり、とても手付もよく上手に出来上がりました。

甘い匂いに誘われて小さなお友だちのお客さんが見に来てくれました。

10月21日稲沢まつり 鼓笛パレード10月22日

お天気にも恵まれ、大勢のお客さんの前で年長さんの最後の鼓笛を披露することが出来ました。

堂々と、年長さんの気持ちがひとつになって、素晴らしい演奏でした。

保護者の方にはこれまで色々とご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

10月18日 遠足10月22日

みんなが楽しみにしていた遠足では、出発前からはしゃぎすぎてリュックサックの中のお弁当も随分揺られていました。

思いっきり遊んだり宝さがしをしたり、おいしそうにお弁当をほおばっていました。

遊び疲れて帰りは少々足取りが重いようでしたが、しっかりとおにいさん、おねえさんが小さなお友だちをリードしてくれたおかげで全員無歩くことができました。本当によく頑張れたと思います。

がんばった運動会!!!10月13日

本日は素晴らしい秋空の下運動会を行うことが出来ました。

大勢の観客を前に緊張したり恥ずかしがったりはしゃいだり。

競技が始まると力いっぱい走ったり踊ったり、子どもたちは本当に頑張る姿を見せてくれました。

子どもたちが伸び伸びと一生けんめいに出来たのもご家族の方のお力添えのお陰だと思います。

また、準備から片づけにおきましても大変ご協力を頂き、誠にありがとうございました。

ご家族の皆様にとってよい思い出となりますように。

1 17 18 19 36

ページの先頭へ

ページの先頭へ

社会福祉法人和光会 和光こども園
〒492-8143 愛知県稲沢市駅前3丁目7-22
TEL 0587-32-6297
FAX 0587-84-2070

Instagram

Copyright© 2016 稲沢市 和光こども園 | 社会福祉法人 和光会 All Rights Reserved.